SSブログ

お菓子作りブーム [作る]

時々やってくるお菓子を作りたい衝動。
いつもは面倒くさいと思っているのに、なぜかパキパキと
体が動くのだ。

おまけにお菓子作り道具もポチポチ(クリック音)と、
買っているのだが。。。

先日はパイ型を買ったところにさつまいもをいただいたので、
スイートポテトパイを作ってみた。
パイといっても冷凍のパイ生地を使って。。。

四角のパイ型の分量レシピなどないので、大体の量で作ったのだが、
いざ型に材料を入れると、パイ生地は一枚では足りず、あわててもう一枚
解凍したり、スイートポテトはたくさん余るしで、あせったがおいしくできた。

20141028-1.JPG

また、別の日はシフォンケーキを作った。
シフォン型は以前のブームのときに買ったもので、数回作ったが成功したことはない。
今回はレモンシフォンケーキを作ったのだが、

20141028-2.JPG

また失敗。。。いつもこんな感じ。
おいしいんだけど。
底に焼き色が全然ついてないというのはどういうことなのか。。。

これではムスコに「シフォンケーキとはきれいなカーブの凹みのついたケーキのこと」と
思われてしまうではないか。

この失敗を忘れないうちに再挑戦してみたい。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

庭でかまくら [作る]

週末はわたしの住む町もすごい雪だった。
30センチくらい積もった。

もうびっくり。
子どもはおおはしゃぎである。

ここでは見たことのない雪の量に感動し、
かまくらを作り始めた。

20140210-1.JPG
土曜日
雪をこんもりと積み上げた。
その上からさらに雪が降り積もり、大きい山になった。

20140210-2.JPG
日曜日
張り切ってかまくら作りに取りかかった。

山口生まれのわたし。かまくらを作るのって生まれて初めて。
オットが雪を積み上げ(たまにわたしも手伝い)、子どもとわたしで
固めていく。
最後に穴を掘って完成~。

20140210-3.JPG

子ども3人がなんとか入れる大きさになった。
中でくつろいだり食べたりする余裕はないし、
かまくらって暖かい~という実感も得られなかったが、
完成したことに感動。

しかし日当たりのいい我が家の庭。
かまくらは確実に小さくなっていっている。

いつ崩壊するのか。。。とても心配。
子どもが学校から帰ってくるまではもっていてほしい。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

おからマフィンを作る [作る]

先日問題になった楽天優勝セールでは、
わたしもいろいろ買ってしまったのだが、
その一つがマフィンの型だ。

そんなにお菓子作りなんてしないのに、
この型があれば、

おいしいマフィンを作れる、
家族も喜ぶ、
素晴らしい日々。

なんていう謎な妄想が頭を駆け巡り、
大、小と、二つも買ってしまった。

届いた型はかわいくて、
見てるだけで、満足…

いや、それではいけないと、
たくさんもらったおからを使って、
マフィンを焼いた。

なかしましほさんのレシピで、
とても簡単なのだ。

image-20131112120308.png

小さい型は一口サイズで、
とてもかわいい。

これだけでは生地が余ったので、
大きい紙型でも焼いた。

image-20131112120431.png

おからマフィンは優しい甘さで
おいしかった。
次は家にたくさんあるさつまいもで、
スイートポテトをつくりたい。




nice!(0)  コメント(0) 

梅シロップ完成 [作る]

先々週から漬けておいた梅シロップ。
氷砂糖が溶けたので、そろそろかなぁと思い、
梅を取り除き、保存瓶に移した。

今回は前回の失敗をふまえて、
徐々に溶けていく氷砂糖を使ったこと、
発酵を防ぐため、酢を入れたこともあり、
なんの問題もなく、完成した。
あぁ良かった。

image-20130621141334.png

保存のためにシロップを煮沸しようか
迷ったが、前回すぐに飲みきって、
なくなったのでまぁいいかと思い、
やめておいた。

試しに水で割って飲んだら、すご〜く
おいしかった!感動!!
これで暑さは乗り越えられそう。

残った梅はジャムにできるというので、
種を取り除き、梅の半分の重さの砂糖を入れ、
火にかけた。

種を取り除く作業が非常に面倒臭くて、
ちょっと後悔した…

梅はあまり柔らかくならなかったので、
細かく刻めばよかった。

パンには塗りにくい、大ざっぱなジャムの
完成である。

でも甘酸っぱくておいしかった。
ヨーグルトにかけるとおいしそう。

よかったよかった。



nice!(0)  コメント(0) 

梅シロップを仕込む [作る]

今年も梅の季節がやってきた。
昨年はさぼったけど、
今年は暑い夏に梅シロップを炭酸水で割って、
飲みたかったので、生協で注文しておいた。
梅が届けば、忙しくても作るから。。。

以前作ったとき、仕込む前にアク抜き
するのを忘れたことと、
発酵が進み結構泡が出てきたことが
あったので(それでもおいしかった)、
今回は失敗しないように、
アク抜きはばっちり行い、
粒状の砂糖でなく徐々に溶けていく
氷砂糖にした。
また発酵防止に酢を入れた。

あとはたまに瓶を振って、待つだけ。

image-20130606134729.png

簡単ですね!
楽しみ〜。


nice!(0)  コメント(0) 

今朝もパンケーキ [作る]

モテナシベーカーを買ってから、
朝食はホットサンドを食べることが多い。

でもパンケーキも食べたい。
だが、パンケーキを三人分焼くのは、結構時間がかかる。
時間に余裕のある休日にしか作れない。

今朝は、運動会翌日で疲れているうえ、
早く朝ごはんを食べなくてはいけないのに、
パンケーキが食べたいがために、
6時前に起きて用意した。

image-20130526203110.png

何回か作ってみて、生地は型の9.5分目くらいまで入れると、
うまく焼けるように思っている。

前もかいたけど、
真ん丸のパンケーキを重ねて食べるのは、
かわいくて楽しい。
本当はもっと重ねたいところだが、
お腹が破裂するので二枚がいいとこである...


あと、最初はバターとメープルシロップを
かけて食べていたが、どうも重いので、
メープルシロップだけにした。

さっぱりした甘さで、本当においしい。
nice!(0)  コメント(0) 

モテナシベーカーでパンケーキ [作る]

モテナシベーカーにはパンケーキ用の
丸いプレートがついている。
パンケーキはフライパンで焼けば、
済むのだが、せっかくなので朝食に作ってみた。

結構サイズが小さく、一度に2枚しか焼けないので、
家族のお腹を満たす量を作るには時間がかかる。
今回は小麦粉120g。
一人二枚、合計六枚焼いた。

丸く形の整ったパンケーキを重ねて食べるのは、
気分が上がる。
不器用なわたしは、フライパンだときれいに
できないのだ。

image-20130514105410.png

ホイップクリームとメイプルシロップを
かけて、食べた。

おいしい〜。

が、焼き時間のせいか生地のせいなのか、
ふわふわのパンケーキとべたっとした
パンケーキがあった。
何が違うのか分からない。
やはりふわふわがおいしい。
研究が必要だ。

でも朝からこんなカロリーの高い朝ごはんは、
問題ありである。
nice!(0)  コメント(0) 

10枚切食パンでホットサンド [作る]

今朝は前日に買ってきた10枚切食パンでホットサンドを作ってみた。

明らかに先日自分でスライスしたパンより厚みは薄い。
出来上がりは、耳付きとはいえ見た目はきれいだし、味もよかった。

厚みがあると、具よりパンの味が勝ってしまうのだ。
10枚切だとパンと具のバランスがとても良い。
お腹いっぱいで苦しくもならない。

う~む。今後どうするべきか。

ホームベーカリーがあるのだから、自宅で焼いたパンでホットサンドを食べたい。
でもパン屋さんみたいに薄くスライスできない。
パン切りガイドは使っているのだが。。。

原因は
 ・パンが冷め切ってないうちに切っている。
 ・パンナイフの切れ味が悪い。
 ・ただただわたしが不器用。

一番はパンナイフの切れ味が原因だと思う。
うむむ。
試行錯誤は続く。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

モテナシベーカーでホットサンド [作る]

長い間、買おうかどうしようか悩んでいた家電がある。

ミキサーとホットサンドメーカーだ。

ミキサーは健康のために、朝生ジュースを作りたいから。
ホットサンドメーカーは、ホットサンドが食べたいから。

どちらもそんなにお高いものではないので、両方買えばいいのだけれど、
狭い我が家、収納場所がないので、どちらにしようかずっと悩んでいたのだ。

結果、ホットサンドメーカーを選んだ。

なんでかというと、わたしは朝食時、果物にヨーグルトとシリアルをかけて
食べるのが大好きで、絶対はずせないので、
さらに果物を使って生ジュースを飲むのはなんだかな~と思ったから。
太りそうだし、食材が高くつく。

ホットサンドのほうがウキウキする。

ホットサンドメーカーもいろいろ種類があるのだが、デザインがシンプルで、
食パンの四角の形に仕切りが入らないもの(Vitantonioは仕切りがあって
三角形のホットサンドができるみたい)で探し、モテナシベーカーを買ったのだ。

20130430-1.jpg20130430-2.jpg

サイズは意外とコンパクト。
収納場所をとらなくてすむので助かる。

まずはパン焼器で、食パンを焼き、サンドイッチ用にスライス。。。

ここでつまずいた。

うまく薄くスライスできなかった。
焼きあがってから30分くらい経ってから、パンナイフを入れたのだが、
それでもパンはふわふわしており、うまく切れない。

いつもバターでなくてオリーブオイルでパンを作っているので、
余計腰がないのかもしれない(想像)。
またはパンナイフの切れ味が悪いのか。

パンナイフって波波だから自分で研げないし。。。

それでもなんとかかんとか苦戦して薄めに切り、
卵のマヨネーズ和えを入れて焼いた。

パンの耳は残ると面倒なので、切らずにムギュッとサンド!

4,5分経つと、それはそれはおいしそうなホットサンドができあがった。

20130430-3.jpg

カリカリのホットサンドだ!
耳付きなので少々見た目が悪いが。。。

おいしかった。

でも食パンの厚みのせいか、かなりお腹いっぱいになった。。。

翌日は定番のハムチーズで作った。
これもとってもおいしかった!

今日はパン屋さんで食パンを買ってサンドイッチ用にスライスしてもらった。
聞くと焼きあがってから4、5時間経つとパンがしまってくるから、薄く切りやすくなるとのこと。

いろいろ試行錯誤してみよう。

あとはパンケーキが作れるプレートもついているので、
休日にpan cake breakefast(敢えて英語で言いたい。。。)を楽しみたい。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

椅子カバーをつくる [作る]

結婚したときに買ったダイニングチェアは、座り心地がよくて大のお気に入りだ。
でも8年間使ってきて、白い生地は薄汚れ(特に子どもが生まれてから)、
座面が破れてきた。

張り替えることも考えたが、アームがあるため手間とお金がかかりそうだし、
なぜだかいつも手が汚い息子が、一瞬で汚すことを思うと、どうも気が進まず、
自分でカバーを作ることにした。

質感のある綿の生成りの生地を買ってきて、椅子の寸法を測り、ちくちくちく。。。

20121121.jpg

いかにも即席カバーという感じはするが。。。

最初は良かったが、座面が段々しわくちゃになってきた。
綿よりウールのほうがよかったのだろうか。
でもウールだと簡単に洗えないし。う~む。
悩むところだ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅